アボカド輸出記念祝賀会 2024-6-5 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ 南アフリカ大使公邸で、日本へのアボカド輸出記念祝賀会があり乾杯の音頭を取りました。30年来懸案だった南アからのアボカドの輸入。 昨年矢野と野村元農水大臣が大使閣下の熱意におされて奮闘。漸く解決をし輸入に漕ぎ着けました。大使閣下は今月末離任。とても寂しくなります。 関連記事 06 帝京大学とコッパーベルト大学がMOUを締結 2025-02-05 アフリカ開発協会協力のもと、帝京大学とザンビアのコッパーベルト大学がMOUを結びました。また、それを記念し、講演会が行われました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ 08 栃木県益子町でのお花見 2024-04-07 栃木県の益子でお花見を開催しました。外務省アフリカ部長堀内様に加え、ガーナ、ガボン、リベリアの大使や南アフリカの大使館員、益子市長、栃木県議員など、大勢の方々が桜の木下に集まって下さいました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ 24 リベリア共和国大使と懇談 2022-03-23 ブラモー・ネルソン駐日リベリア共和国大使と懇談いたしました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ
06 帝京大学とコッパーベルト大学がMOUを締結 2025-02-05 アフリカ開発協会協力のもと、帝京大学とザンビアのコッパーベルト大学がMOUを結びました。また、それを記念し、講演会が行われました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ
08 栃木県益子町でのお花見 2024-04-07 栃木県の益子でお花見を開催しました。外務省アフリカ部長堀内様に加え、ガーナ、ガボン、リベリアの大使や南アフリカの大使館員、益子市長、栃木県議員など、大勢の方々が桜の木下に集まって下さいました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ
24 リベリア共和国大使と懇談 2022-03-23 ブラモー・ネルソン駐日リベリア共和国大使と懇談いたしました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月6日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ